HOME » 学院案内
- 昭和55年、一般社団法人安佐医師会が開設し、医師会運営によって臨床経験豊富な講師による授業を行っています。
- 開校以来1,783名が卒業し、地域医療の第一線で活躍しています。
- 1学年1クラス40名(予定)で、きめ細かな看護教育を行っています。
- 安佐医師会管内の医療機関・高齢者施設等で臨地実習を行っています。
- 中学校卒業以上であれば、新卒に限らずどなたでも受験できます。
- 社会人経験のある方や子育て中の方なども、新たな資格取得を目指して多く入学されます。
- 学院内の「就職支援室ひまわり」で、在学中や卒業後も就職のサポートを行っています。
- 学費等は月額納入としています。
- 高等学校等就学支援金の対象校です。
- 高等職業訓練促進給付金の対象校です。
- 令和4年度から「週休3日制」を取り入れています。
- 移転後は、車通学を希望する方に、近隣の月極駐車場(有料)の案内ができるようになる見込みです。